2020年5月31日日曜日

五月最終日

 なんとコロナ騒ぎが始まって様々なことができなくなったり、人間の本性が垣間見えたり、困ってる人がたくさん出てしまったりと大騒ぎの世の中になってしまいました。ここ数ヶ月間で価値観も変わってしまいましたね。未だにマスクも給付金も届いていませんが、なんとか生きています。今日で5月も終わりです。
 私もできなくなったことは結構あります。まず新潟の合唱練習がずっとできてません。今年は20周年コンサートのはずが、コンサートどころか普段の練習もできなくなりました。大学の授業も対面での授業ができない!床屋に行けてない。くらいなもんかな??
 学校の授業は、ピアノを弾きがながら歌ってなんぼの世界なのに、これを遠隔でやらせる難しさを実感してますが、これからどこまでできるのか?予想もつかない事が起きるのでは?という逆に変な期待感もある。もしうまくいって手法が確立してしまうと、失業者が増えたりしそうな気配もちらほら見えてきてしまいます。会社や学校のあり方も大きく変わるような気がします。広い建物や土地は製造業をのぞいていらなくなりそうでもあります。合唱の練習は5年も前から、横浜と新潟をつないですでにテレワーク状態です。そのノウハウは結構役に立っています。残念なのはWiFiのスピードの問題で直接指揮をしたりはできません。整備されて遅延がなくなると地域差も無くなりますね。日本中どこにいても遠隔動作ができます。残念ながら合唱は集まらないとできないので、しばらくはできそうもありません。遅延がなくなって、それぞれが家にいてもできるようになるといいなあと思っています。
 今回、暇に任せてアニメもどきのようななんちゃって動画を作りそれにオリジナル曲を歌ってもらうという試みをしましたが、なかなかこれが面白いことに気づきました。こちらで作ったものをイヤホンで聞いてもらって、歌ってもらい声だけファイルを送ってもらうという方法です。で、できたものをYoutubeにあげる。元だけ作っておけば結構簡単にできてしまいます。これは、授業にも使えそうな感じなのでどう活用しようかと考えています。結構適当に書いた絵も初めて動かしてみました。Google先生にお世話になりながら色々と試す楽しさが面白い。
 前にNHKのテレビ絵本という番組で音楽をやらせていただいていましたが、絵の方も素材があればできちゃう事が自分でやってみてわかっちゃいました。(クオリティーの問題はありますが)これからどんな世界がやってくるのかと、また興味が湧いてきました。散歩をしながらそんなことを考えている5月の終わりなのでありました。


散歩道の風景 鶴ヶ峰帷子川親水道

0 件のコメント:

コメントを投稿