2019年9月30日月曜日

秋空

 朝は雨模様だった9月29日(日)でしたが雲は多いものの、だんだん晴れてきてテニスができました。ちょっとこの時期にしては暑くなりましたが、それでも時折吹く秋の風は気持ち良くなってきました。風や雲で秋を感じます。そんなわけでテニスをやりながら空の写真ばかりを撮っていた67回目の誕生日でした。飛行機雲も見ることができ秋空の雲を十分に堪能しました。(写真)
 時間というのは人間が決めた区切りです。確かにそれなりに体力は衰えて残りの人生は短くなっていきますが、感覚的にはあまり変わってない気がします。外観の変化やできなくなることも多くありますが、それも人間の個体によってかなりの差があります。同じ歳でも、元気な人もいればそうでない人もいます。それよりも問題なのは社会的に決めつけられることだと最近思います。本人がいくら変わってないつもりでも、年齢によって社会的に押し付けられてしまいます。平均値と言えばそれまでですが、まあそれも人生のサイクルですかね!素直に従いながら、今の自分の目で世の中を見ていきましょう。それもまた面白いことの一つではあります。




横浜長坂谷公園の秋の雲

2019年9月25日水曜日

朝の雲

 昨日(2019/09/24)火曜日は9時から授業が始まる日なので、長い夏休み明けの火曜日初日となりました。通勤時間を考えると朝4時に起きてちょうど良い感じです。出かけるのは6時なのですが、朝の通勤ラッシュを避けて各駅停車で座って寝ながら行くためにこの時間になります。最近の電車は何があるかわからないので早めに出かけています。
 朝4時に起きると余裕があるかとおもいきや、シャワーを浴びたり朝食の用意をしたりしてると結構忙しく時間が過ぎていきます。季節が進んで、気がついてみると朝4時はまだ真っ暗です。メールなどをチェックしながら窓越しに外を見ていると、5時頃にはすでに出かけて行く人の姿をチラホラ見かけます。私よりもさらに早く出勤して行く人がいるのも驚きですが、その1時間後でも駅に行ってみると結構人がいたりします。6時に出ても電車は座ることができません。うちから横浜までは15分くらいなので立っていても苦になりません。各駅だと横浜から池袋まで必ず座っていけるので超楽チンです。
 ということで今日の写真は駅までの道すがらで撮った朝の雲、秋は雲がとても面白い!今年も注目の空を楽しみたいと思っています。



2019年9月19日木曜日

海に抱かれて

 長〜い夏休みの最後の日(2019/09/19)、秋晴れが素敵で気持ち良い1日でした。なんだかんだと忙しかった約2ヶ月弱の夏休み。しかし世間から見ればとても長い休みです。しかし終わって見ればあっという間でここのところ私的なことでも忙しい毎日です。ポッと時間が空いたので、横浜駅から海沿いを歩き山下公園まで行き海を見つめてあれこれ考えてきました。毎回同じようなコースですがそれでも久々に歩くと違った視点で見られて面白かった。爽やかな風が頬を伝わって秋の訪れを感じさせた今日の散歩、海の風も爽やかでした。久々に蒸し暑さから逃れた感じですが、それでも日向(ひなた)は少し汗ばむ程度の暑さです。そんな中、山下公園で久々に海をボーっと眺めてきました。魚が跳ねて、カモメが飛んで、穏やかな海の上には船が行き交っていました。観光客の多いこの地域ですが、平日だとそんなに多くはいません。何もせず、何も考えずにゆったりと過ごすことができた夏休み最後の日は貴重な1日でした。明日から通常のルーティンに戻る予定です。


山下公園からのベイブリッジ

横浜港


2019年9月16日月曜日

秋の雨

 先日「Autumn Rain」(秋の雨)という曲を作って見ました。 アジアンテイストのBGMです。AudioStockで販売されています。フルサイズで視聴できますがそのままでは使えないようになっています。他の曲もありますので興味のある方は覗いて見てください。
 さて今日は朝から雨が降っていますね。まさに秋の雨です。普段ならシトシトと降る秋雨ですが、台風の被害があったところではかなり厳しい雨になりました。自然災害とはいえかなり大きな被害が出てしまいました。被災地の方には十分気をつけてほしいものです。最近の雨はなかなかシトシトとはいかず道路が冠水するほどドバーッと降りますね。こんな振り方は今までなかった気がします。確実に地球が壊れている証拠です。雨を侮らず過ごすしかないですね。
 

Autumn Rain(秋の雨)sample









2019年9月13日金曜日

水彩画

 朝晩涼しくなってきました。確実に時は進んでいますね。台風シーズンは首都圏を襲いかなりの被害を残していきました。未だに電気がこないところは大変ですね。早い復旧を願っています。
 さて昨日(2019/09/12)は小松修さんの水彩画展を見に言ってきました。今回はイタリアと中国の風景でした。実際に旅行されて描かれたそうです。9月11日から9月16日まで横浜中華街にあるギャラリーで開催されています。個人的には水彩画はかなり好きです。こんな風に自分の見た景色を描けたらいいなあといつも思います。
 小松さんとはかなり古い付き合いで個展に音楽をつけさせていただいこともあります。絵画と音楽の融合はとても面白い。それ以来ともに旅をしたりもしました。昨日の水彩画は柔らかく心が洗われるような気分になりました。彼は水彩画の他にもアクリル絵の具で描かれることが多く、こちらはまた水彩画とは違う不思議な世界を表現されています。最初の出会いの頃は「アーミッシュ」の個展で音楽をつけさせてもらいました。小松さんの不思議な世界はとても魅力的です。時間のある方は是非お出かけください。
 そんなわけで久しぶりに中華街に出かけてきました。平日の中華街は割と人が少なく、帰りに知り合いのお店で中華まんをゲットしてとなりの駅まで歩きました。本来なら横浜駅まで歩くのですが時間がなくみなとみらい線で帰ってきました。

小松さんの絵画展

平日の中華街

2019年9月8日日曜日

残暑に...

 残暑厳しきおり、昨日は恵比寿へライブを聴きに行ってきた。恵比寿は時々通りますがなかなかおりない駅です。ましてや夜のお出かけなんて久々です。10年くらい上の音大の先輩方と5時に待ち合わせをして、その中の一人のお嬢さんの口笛を聴きに行ってきました。いつものごとく1時間弱前くらいに恵比寿につき少し恵比寿を散歩しましたが、その時気がついたのが老人が割と少ない。すっかり若者の街になっていました。渋谷よりも若すぎずなかなか良い雰囲気でありました。
 まずはライブに行く前の腹ごしらえということで、サカナ・バルというお店へ!先輩方は昔の学生時代の話を楽しくされていましたが、これが結構面白かった。大学があった国立(くにたち)の古い町の様子なども懐かしそうに聞こえてきました。共通の先生や知人が時々現れる青春時代の逸話など、恩師の知らなかった面が垣間見えて楽しませていただきました。
 さて、昨日のライブ私の記憶が正しければなかなかの共通点があります。場所は「アート・カフェ・フレンズ」というところだったのですが、多分ここのオーナーと昔NHKの BS番組の録音で仕事をしたことがあります。その時結構曲を気に入っていただいた方のお店です。そして、伴奏をしていたミュージシャンは結構古い付き合いでよく知っている人です。先輩方も含めて改めて自分の足跡も垣間見えた昨日の体験でした。

恵比寿駅には恵比寿様がいた

2019年9月3日火曜日

足跡

 人との出会い、写真、音楽、ブログなど好きなことをずっとやってきた。生きるということは足跡を残すことなんだと最近思うようになってきた。残りの人生が短くなってきてようやく気づきました。以前は死ぬまでの暇つぶしと思ってきましたが、ここにきてようやくそんなことを思うようになってきました。
 たくさんの人と出会い、たくさんの作品を作って私の中ではそこら中に足跡を残してきたと思っています。他人から見て足跡にならないようなことでも自分の中ではその一つ一つが生きてきた足跡です。
 今年からここで始めたこのブログもその中の一つで、たまにですがオランダやドイツ、最近はトルメキスタンなどからもアクセスがあります。なんで?という感は否めませんがこんな個人的な面白くもないブログを見てくれる人がいるというのもとても面白い気がします。果たしてきちんとグーグールが訳しているのかは疑問ですが、外国にも日本語ができる人もたくさん出てきた今日この頃です。昨年までは「おはヨーグルト」というブログを毎日書いていましたが、今年から好きな時に描くと決めてこちらに移動しました。しかし以前の習慣はなかなかやめられず、うずうずとする毎日ではあります。まあ、文章を書くというのも老化防止のためには良いのかなとも思います。できるだけ足跡を残すべく、ブログも曲作りもできる限りやっていこうと思い出した最近なのでした。

8月30日の夕焼け

2019年9月2日月曜日

成長

 ついこの前赤ちゃんだった(といっても13、4年経ちますが)子がはや中学生になり昨日一緒にテニスをしました。去年、一昨年くらいはまだまだな感じだったのにここにきて急成長、サーブもプレイも若さが爆発して荒削りなところもありますが、もう太刀打ちできなくなってきました。体の成長もさることながら技術の向上もこの時期急激に伸びる様子が伺えて面白いゲームでした。それに加えて彼は左利き、サーブは我々とは逆方向に曲がってきます。とりにくいことこの上ない!慣れるまでにかなり時間がかかります。そう考えるとサウスポーというのはかなりの武器になります。これからも成長が楽しみな子供です。
 最近は、毎日のように悲惨な事件が起きています。日本ばかりではなくテキサスでまた銃の乱射事件も起きています。どうも世界中で閉塞感が蔓延しているような気がしてしょうがないこの頃です。政治への不信感や身勝手なリーダー達の言動などが少なからず影響していると思っています。気候は少しづつ穏やかな風が吹いてきましたが、穏やかではなくなったきた社会がとても気になります。
 9月は私の誕生月、あっという間に一年が過ぎて行くと感じる年頃ですがそれにしても早い。シームレスな時の流れを区切って年を数えているわけですが、世間で言う年齢で行くと既に高齢者の部類に入ってきました。感覚的にはあまり変わってないのですが...!そんなことを考える今日この頃です。

テニスと青空と秋の雲